検索について

ブログトップ  > アンケート  フォトラバ  マップ  カレンダー

アンケート結果


2011 滋賀県内の桜名所を一つあげるとすると

投票期間:
2011/04/04~2011/04/25

投票数:93票

滋賀県内にも桜の名所と呼ばれるところが多数あります。
あえて一つ挙げるとしたらどこですか?
※20箇所しか入らないのでごめんなさい
日吉大社
(1票/1%)
奥比叡
(0票/0%)
三井寺
(6票/6%)
石山寺
(1票/1%)
琵琶湖疎水
(10票/11%)
膳所公園
(1票/1%)
草津天井川
(10票/11%)
金勝山県民の森
(1票/1%)
畑のしだれ桜
(1票/1%)
油日神社
(0票/0%)
にごり池自然公園
(2票/2%)
安土城跡
(2票/2%)
百済寺
(0票/0%)
太郎坊宮
(0票/0%)
永源寺ダム
(0票/0%)
彦根城
(18票/19%)
豊公園
(0票/0%)
清水の桜
(0票/0%)
海津大崎
(33票/35%)
その他
(7票/8%)

一言コメント

日吉大社
奥比叡
三井寺
石山寺
琵琶湖疎水
日本で一番キレイ!!
一度見てみなはれ。感動間違い無し・・・
間違いなく滋賀では屈指の名所やで~
膳所公園
草津天井川
地元やので
実家の近所ですが、どの名所に行っても結局ここが一番癒されます♪
金勝山県民の森
生まれ育った栗東の桜スポット!やっぱり外せません(^∇^)
畑のしだれ桜
油日神社
にごり池自然公園
地元や
最高
安土城跡
百済寺
太郎坊宮
永源寺ダム
彦根城
彦根城の夜桜‥綺麗だったな〜
あまり知らないけど行って綺麗だったなって思って
彦根城付近の桜満開でした。最高です。hironosin
豊公園
清水の桜
海津大崎
昨年散りかけに行きました。それでも良かったです。
駅前でレンタサイクルして、お弁当持って行きま〜す。
今年もお花見遊覧船のお仕事頑張ります
やっぱり「桜」と言えば、ここですかね(^-^)v
琵琶湖のビアンカから見るのがサイコー
圧巻です!
その他
大津市桐生 草津川の桜
地元民だけですが、長沢川沿いの桜並木。JRからも瀬田から南草津に行く途中見えます。
柳が崎:ライトアップ?されていて、とても幻想的なので夜桜の穴場だと思います。
ぱち実家の前(相模川沿い)
瀬田 大萱
朽木大野桜
比叡山延暦寺でしょ!世界遺産ですよ

スタッフコメント

▲ページの先頭へ戻る