2008年05月07日
ウラシマソウ(浦島草)



植物園撮影会の最後のほうで見つけた山野草コーナー?(呼び方は忘れました)

このころになるともうメモリー残量はほとんどなくなってきていっぱい見たいと思っていた花があるのに写真が・・・・

こういうときに限って予備のメモリーを忘れるのですね、このウラシマソウも3枚だけでした

やはりサトイモ科の花は面白いですね、花から伸びる長い紐のようなものを浦島太郎の釣り糸にたとえてウラシマソウのようです

撮影 2008年4月25日 京都府立植物園
Posted by テクテク at 15:00│Comments(0)
│サトイモ科
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。