表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(128件中 81~90件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ
-
岡崎公園にて♪(その5) [ まりあの「きまぐれ」Diary ]
1枚目は、ちょっとピント甘めなんやけど、それがかえってソフトフォーカスっぽくてええ感じかな。(*^^*)幹の黒と、花の淡い色合いが好きやわ~。v(^^)v...続きを読む
日時: 2007-04-05 12:25:00
-
岡崎公園で♪(その3) [ RanboのPhoto Alb ]
庭園ではないんやけど、何となく庭園に見えるかな・・・(^^;桜祭りの梵天も、並木に沿って立てられているよ〜。...続きを読む
日時: 2007-04-05 01:23:59
-
天王寺動物園へ行く [ makanaiyaの今日のこと ]
今日は定休日この春から小学生の娘と、休みが合う(店は火曜日が定休日なので・・)事はしばらく無い!ということで、天王寺動物園に行ってきました天気はまずまず桜もいい頃でした夫いわく、天王寺動物園は檻が少なく、動物との距離が近...続きを読む
日時: 2007-04-05 01:22:24
-
寒桜 [ 滋賀の風景をたずねて ]
3月に入ってずっと、 寒い日が続いています。 大津・千石台の近く、 湖西道路への進入口近くに、 寒桜が咲いているところがあります。 ソメイヨシノに比べて、 少しピンク色が濃いでしょうか。 でも、とてもきれいです。 ...続きを読む
日時: 2007-04-05 00:07:24
-
天孫神社の夜桜 [ 滋賀の風景をたずねて ]
花冷えの今夜、 仕事の合間に、 気分転換を兼ねて天孫神社に行ってみました。 天孫神社は、 桜の名所として大津では有名です。 昨年から、新緑、紅葉とご紹介してきましたが、 やっと一番美しい桜の写真を撮ることができました...続きを読む
日時: 2007-04-05 00:07:00
-
皇子が丘運動公園の桜 [ 滋賀の風景をたずねて ]
今日は、ひどい黄砂でしたね。 見渡す限り、白くかすんで、 なんだか、別世界のようでした。 そんな中、 通りかかったのは、 大津市役所前の皇子が丘運動公園。 枝垂れ桜が満開でした。 濃いめのピンクの花が、 まるで天空から...続きを読む
日時: 2007-04-05 00:06:44
-
京都府立植物園「桜ライトアップ」 [ 人生きまぐれメモ ]
今日は仕事で京都に出かけていたので、地下鉄「北山」駅で待ち合わせして、「京都府立植物園」で4月1日~8日の1週間限定で開催されている桜ライトアップを見学してきた。。期間中は、開園時間を夜9時まで延長して園内桜林内のシダレ桜等...続きを読む
日時: 2007-04-04 23:36:20
-
草津天井川堤防の桜 [ 滋賀県内のさくら(桜) ]
草津市の天井川堤防両岸の桜が提灯で照らし出されています。(撮影:4月4日夕刻)ライトアップほど明るくなく、ほどよい明るさです。開花の状態は3分咲きくらいだと思います。...続きを読む
日時: 2007-04-04 22:49:18
-
長浜・大通寺近辺の桜 [ 滋賀県内のさくら(桜) ]
こちらは、大通寺の桜です。地図はこちら大通寺近くの日吉神社の桜。こちらは日差しが少ないため、見ごろはまだまだです。地図はこちら満開になると、米川にかかる桜が綺麗です。大通寺表参道の橋の上から見る桜。地図はこちら金屋公園の...続きを読む
日時: 2007-04-04 22:48:47
-
老木山桜が境内に [ 高島です ]
毎年足を向けている神社の桜が満開間近でした。以前に紹介した老木のヤマザクラです。相当な年齢に思えますが、調べる事もなく毎年眺めています。 高島市、お昼前から短時間...続きを読む
日時: 2007-04-04 22:08:46