表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
-
二十四節記でウェディング♪ [ 『二十四節記』へ行こう♪ 滋賀 ]
和服も似合います先日撮影したプロモーション用写真なんですが、二十四節記のウエディング来年早々のスタートを目指して、ただ今着々と準備が進んでいます。関連記事...続きを読む
日時: 2007-10-26 17:07:48
-
ナチュラルガーデニング ハンドメイドBOOKに [ 『二十四節記』へ行こう♪ 滋賀 ]
大人気『ナチュラルガーデニング』の新しいムック本。10月22日発売の『ナチュラルガーデニング ハンドメイドBOOK』(学習研究社刊)のショップガイドに けんちくざっかraro(ラロ)を取り上げていただきました♪定価1400円ハン...続きを読む
日時: 2007-10-25 14:40:09
-
ジャネーの法則 [ 『二十四節記』へ行こう♪ 滋賀 ]
子供の頃って、時間がもっとゆっくりだったような。。。歳と共に1日、1年が過ぎるの早くなっていく気がしません?「ジャネーの法則」というの見つけました。時間の心理的長さは、1歳の子供の1日は30歳の大人の30日に相当するのだ...続きを読む
日時: 2007-10-05 21:03:10
-
モンテ・ビアンコ! [ 『二十四節記』へ行こう♪ 滋賀 ]
昨日は中秋の名月でしたが、月見れましたか? お団子もいいけど、ただ今 カフェCo.N.Te(コンテ)で人気の旬メニューモンテ・ビアンコイタリアとフランスの栗を使ったモンブランです。美味しいですよ ...続きを読む
日時: 2007-09-26 20:54:59
-
アイアンのブラケット [ 『二十四節記』へ行こう♪ 滋賀 ]
けんちくざっかraro(ラロ)では、たくさんアイアンのブラケット、つまり“棚受け”を扱っています。最近入荷したのが12センチの棚板用(ブラケットは11.5cm)。 幅の狭い棚受を探されてるお客様のご要望にお答えして、ついに入荷し...続きを読む
日時: 2007-09-11 04:43:00
-
『秋はワインガーデン 樽ワインを飲もう!』 [ 『二十四節記』へ行こう♪ 滋賀 ]
『秋はワインガーデン 樽ワインを飲もう!』 詳細決まりました。日程 9月 8日(土) 17日(月・祝) 24日(月・祝) 10月 1日(月) 8日(月・祝) 15日(月...続きを読む
日時: 2007-09-03 19:52:33
-
押花・えてがみ作品展 [ 『二十四節記』へ行こう♪ 滋賀 ]
本日より3日間、レンタルスペースで『清水流 押花・えてがみ作品展』開催中です。主催の峯林さん、杉山さんからお手紙いただきました。すてきな作品を見て、カフェでお茶したり、ランチなどはいかがでしょう。地図はこちら...続きを読む
日時: 2007-09-01 11:55:38
-
子孫かな?? [ 『二十四節記』へ行こう♪ 滋賀 ]
以前の日記をご覧ください コチラアゲハチョウ(ナミアゲハ)は、年に4回卵を生むそうです。春先に生まれた卵は6月に成虫6月に生まれた卵は8月に成虫8月に生まれた卵は9~10月に成虫10月に生んだ卵は蛹の状態で越冬して春に羽...続きを読む
日時: 2007-08-31 17:16:15
-
薪窯天然酵母パン [ 『二十四節記』へ行こう♪ 滋賀 ]
本格的な薪窯で焼く、自家製天然酵母パンの『ラ・スレーニャ』今日発売のHanako West 10月号北摂特集 「ロハスな時間を過ごす 北摂の休日」パン&スイーツ欄で、『ラ・スレーニャ』を紹介していただきました。関連ブログ記事 コチ...続きを読む
日時: 2007-08-28 12:29:05
-
特製パフェ! [ 『二十四節記』へ行こう♪ 滋賀 ]
『カフェ コンテ』で今大人気なのが 「フルーツたっぷり 特製Co.N.Teパフェ」写真ではわかりませんが、フルーツの下には、バニラアイス、マンゴアイス、パンナコッタ、プリン、生クリーム、オーガニックシリアルなどがギッシリ!数種...続きを読む
日時: 2007-08-27 13:28:38