表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
-
21年分の涙。 [ 筆を使わない画家 ]
車のシート花束で埋め尽くされた個展最終日↓(T^T)感寺院での個展。念願の夢が叶いました。 夢追い続けて、21年です。周囲からは無理だのほんのひと握りしか可能性はないだの、とけど、そんな事自分自身が一番承知でした随分と長い間、追...続きを読む
日時: 2010-02-26 21:24:21
-
寝坊(><) [ モバチラっ! ]
おはようございます。モバイルチラシ、モバチラのせいこです。今日のチラシ、更新しました。しかぁぁし・・・・、完全版ではありません(><)今朝は寝坊してしまいました(><)。。。目が覚めたらAM4時半、、、うわぁ~、時間がなぁ...続きを読む
日時: 2009-04-14 08:24:10
-
週末イベント情報 [ モバチラっ! ]
こんばんは、せいこです。金曜の夜、いかがお過ごしでしょうか?この週末はお天気も良さそうですね。桜も満開、何も予定のない私でもなんとなくウキウキします。予定は未定だけど、どこか出かけたいなぁ~と思っている方へ、この週末高島...続きを読む
日時: 2009-04-11 18:25:51
-
カブの芽 [ 休日百姓 ]
カブの芽が種を植えてから3日目でこんなに成長した。よく見るとこんなに可愛いんです。夕食時間に見た時は日中の日差しの方向をみて芽が右に傾いていたが、食べ終わる頃には部屋の照明の明かりの方向の左に傾いていた。結構素早く動くん...続きを読む
日時: 2006-09-01 07:13:30
-
休暇村近江八幡 [ 休日百姓 ]
家族で休暇村近江八幡へ行って来た。西館、東館とふたつあるが、東館へ宿泊した。大変奇麗で感激。料金も安くて家族で行くにはおすすめです。歩いてすぐ琵琶湖で海水浴。プールも隣接していて幼児用の40センチの深さのプールもあります。...続きを読む
日時: 2006-08-28 10:42:29
-
蓮のライトアップ [ 滋賀でみつけたもの ]
烏丸半島の蓮がライトアップされると聞き、見てきました。 水面に映る姿がなんとも言えません。 普段は岸までぎっしり押し寄せている蓮ですが、琵琶湖の水位がプラス50cmを超え、水面に姿を映してくれるようになりました。 もし、来...続きを読む
日時: 2006-08-26 15:23:16
-
奥穂高岳へ [ 秋・冬・春・夏 ]
ただいまー滋賀咲くブログの皆様、元気に帰ってきましたぁ昨年初めて上高地へ行ったとき目の前に美しく聳える穂高連邦を見ていつか登りたいと思っていましたがまさかこんなに早く実現するとは思わなかったので感激の山行でした名神から岐...続きを読む
日時: 2006-08-21 11:30:02
-
丹後半島旅日記 [ きままな落書き帳 ]
車のトラブルを先に書いたので話が前後しますが、 11日の早朝に出発して午前中(10時くらいかな?)から丹後半島の琴引浜で遊んでいました。 昨年よりも水が濁ってましたね。結構、藻がいっぱいありました。 台風の影響かな? 後日読...続きを読む
日時: 2006-08-19 08:49:03
-
あの夏の花火 [ 滋賀の風景をたずねて ]
先ほど終わった、びわ湖大花火大会。 今宵は、みなさん楽しまれましたでしょうか。 花火はいいですね。 暑さを忘れ、見入ってしまいます。 少し、昔のことを思い出したりします・・・ 遠くから 胸ふるわす音が響いてくる ...続きを読む
日時: 2006-08-15 22:20:09
-
びわ湖花噴水 [ 滋賀の風景をたずねて ]
今年も巡ってきた終戦の日は、 今年もまた暑い一日でした。 いつもより少ない仕事を終え、 少し考え事をしたくて、 夜の帳に包まれた大津港に出てみると、 噴水が色鮮やかにライトアップされていました。 あたりには、赤ちゃんを...続きを読む
日時: 2006-08-15 22:19:40